Life is 迎撃

ポエムブログです。

何も始められない時にどうすれば良いかのアドバイス

全然ダメだあああああという状況になっている。

まじで全然ダメ。

そんな時はどうすれば良いかというと、他人にアドバイスをすると効果があるということが分かっている。(外部サイト:仕事前の2分でラクになる方法)

というわけで、アドバイスを書いていきまああす。

 

全体像を把握する

全体像を把握しないのはダメだ、なんでダメかというと、「終わりが見えない」からだ。

終わりが見えないと何がダメかというと、モチベーションが落ちるからだ。

なぜモチベーションが落ちるかというと、必要以上にその仕事/作業を難しく感じてしまったり、様々な「起こりそうなこと」を想像してしまって自分で勝手にダメージを受けるからだ。

だから、それは紙でもEvernoteでもなんでも良いから、一旦全体像を書き出すと良い。書き出す形式は、マインドマップでもtodoリストでもなんでも良い。とにかく全体像を書き出すんだ。また、なんとなくの時間を書き出すんだ。

 

机の上を掃除する

とにかく机の上を掃除するんだ。道は開けるの漫画版でも、とりあえず机の上を掃除していた。(amazon)

章の中では、「一日の区切りで生きるため」に掃除をしていた。とりあえず木になることが机の上にありすぎるとダメなんだとそうかもしれない。とりあえず掃除をしてみよう。そうしようそうしよう

 

謝る/怒られるを計画する

先延ばしの原因の一つは、やったことのクオリティが低くて、謝ったり怒られたりすることをイメージして何もできないこと。

なので、謝ったり怒られたりすることをあらかじめスケジューリングしておく。そうすれば怖いけど分かってること、もしそれが発生しなかったら儲けもの系なので、まだマシになると思います。

 

どうでもいいや/しょうがないと唱える

グレンラガン(amazon)ってアニメを知ってる? 知ってる人にはよく響く、自分のことを下手に難しいことを考えずに、やりたいことをやり抜こうっていう気分になるアニメ。

このアニメ好きだけど、難点があって、(アニメのように)頑張ってもどうにもならないことが多すぎて、頑張る気が無くなってしまうこと。

なので、対処としては、「しょうがない」と唱えることが有用。まずは現状を受容しよう。現状を受容して、全体像を把握して、机の上を掃除して、怒られてもしょうがないねと受け入れて進む感じになると思うよ。(外部サイト:マインドフルネスって"あれ"と組み合わせたほうが効果が高まるんじゃないの?という実験の話)

 

それじゃあ、今更になってしまったけど、頑張ろうかな。

現状を受容して、全体像を把握して、机の上を掃除して、怒られてもしょうがないねと受け入れて進む。

このアドバイスが僕自身に効きますように......